3月も終わりですね。
季節は春。まだ雪残る北海道ですが、春の足音は一歩ずつ近づいてきているのかもしれません。
さぁ、月も変わることだし、今までのいろんなものを着込んでいたものを脱ぎ捨てて、身軽になった自分で新しいスタートを切り出そうと思っています。
4月はなんだかんだと、週末がほとんど埋まってしまっていますが(笑
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
季節は春。まだ雪残る北海道ですが、春の足音は一歩ずつ近づいてきているのかもしれません。
さぁ、月も変わることだし、今までのいろんなものを着込んでいたものを脱ぎ捨てて、身軽になった自分で新しいスタートを切り出そうと思っています。
4月はなんだかんだと、週末がほとんど埋まってしまっていますが(笑
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
気持ちの中ではまだ若干の浮き沈みがあったりするが、徐々に前向きになろうという方向で進みつつある。
がしかし、体がそれには付いてきてはいないようだ。
いまだ以前の食欲までは戻っていないからだ。ここ最近あまり食事をしていなかったからなのか、胃が小さくなったのかもしれないが、ここまで食事量が減ったかと自分でも驚くくらい。
あまりに食事量が減ったので、昨日の夕方立ち仕事してるときに、くらっときそうになったが(汗
結局のところ気持ち的にも体的にも無理せずに回復できればいいとは思っているんですけどね。。。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
先ほども書いたが、今日心療内科で軽鬱と診断された。
今回このような症状になった要因は自分でもわかっている。
でも、自分が晴れやかな気持ちになることで相手に辛い思いをさせたくないから、自分の中でどうにかしようとしたことが軽鬱になった原因だと思う。
過去を振り返ってみると、自分が壁にぶち当たったとき誰かに相談して解決しようとすることをしていなかったともう。自分の中で何とか処理しようと心の中に閉じ込めていたのかもしれない。
この性格が自分自身にとってよくないことだというのはよくわかっている。わかっているけど、なかなか治らないんですよね。
今まで、今回までの状態になったことはなかったが、今回この症状が出てきたことで、これからまた鬱が再発する可能性は否定できないのかもしれない。
ならないことにこしたことはないけど、またなったときのことを考えてこの病気ときちんと向き合っていかなければいけないかな?と思っております。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
ここの所、精神的に気持ちの浮き沈みが非常に激しいです。
わかっているのに、抑えてられないというんでしょうかね。今日も仕事中に若干おきまして・・・
早退して、心療内科に行ってきました。心理テストやカウンセリングを受け、先生には「心配することはない程度だけど、軽鬱状態」ですね。と言われました。
そして、薬を貰ってきましたが。。。
薬を飲んで落ち着くのであればいいんですがね。
さて、どうなることやら・・・
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
休みの日になっても特に用事があるわけでもなく、でも早起きしてしまう自分がいるのですが・・・
でも、今までよりは早くに目が覚めてしまう訳でして・・・。多分寝付けてないのかもしれません。
そんなこんなで、午前中から部屋の掃除をしておりました。1つの部屋が荷物部屋と化して数ヶ月・・・
ここ最近の休みを利用して少しずつ整理としておりまして、本日9割方整理が終わりました。
いやぁ、本気を出せば出来るんですよね(笑
さて、これからはモノの配置とか考えることにしますかw
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日、友人達と富良野方面へドライブに行ってきました。
札幌を出発したときはまずまずの天気だったのですが、富良野に近づくにつれ雪が降り出しまして。。。
最初の目的地だった、十勝岳温泉「凌雲閣」へ。
お湯は鉄分の多く、内風呂は心地よい温度で大変満足できました。ちょっと露天風呂はぬるかったけどね(笑
温泉を堪能した後は富良野市街へと移動。北の峰にある富良野地麦酒館にある「唯我独尊」へ。
ここで、ソーセージカレーを食べました。ちょっと辛めでしたが、大変美味しく頂くことができました。今度富良野へ立ち寄った際にはまた行きたいと思っています。
その後、近くにあるフラノデリスでお菓子を購入した後、新富良野プリンスホテルへ。
ここで若干の自由行動があり、ドラマ「優しい時間」の舞台になった「森の時計」を見てきました。
昨日はよい気分転換になったのかもしれません。
さて、今週も頑張りましょうかね。
でも、明日休みですね(笑
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
今日はとても暖かい日です。こんな日は窓際で日向ぼっこでもしていたい気分かも。
そしてこんな日があるから冬から春への衣替えが進むんですよね。
これから新しい季節が始まります。身も心も心機一転、いろんなことにチャレンジしていこうかと思っています。楽しまなきゃ損しますよね(笑
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
自分にとって大変辛いことがありました。
そのことで今朝は体調を崩してしまいまして・・・
ちょっと精神的に落ち着くまでには時間がかかるかも知れません。
いつもに増して更新頻度が落ちるかも知れませんが、細々と見守ってください(笑
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
大学時代を卒業してから早11年。そんな中、先月卒業した大学の入試課から連絡がありました。
来年度の学校案内に学部のOBとしてインタビューさせてくださいと。。。
まあ、協力できるならということで、引き受けましたがどんなものが出来上がってくるのやら(笑
で、その話ではなくて・・・
大学時代の友人たちとの連絡手段として、以前はメーリングリストを使っていた時期もあったのですが、最近はいろんなことが出来るようになって来ましたので、今はやりのSNS(ソーシャルネットワークサービス)を利用してみようかと考え付きまして(笑
某オレンジ色の巨大サイトに仲間内のコミュニティを作ってみたわけですよ。
ここで皆忙しくなかなか会えないから交流ができるといいんですがね。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント