四国旅行④
池田町から、国道32号を通り道の駅「滝宮」へ。ここは「うどん発祥の地」といわれるらしく、道の駅構内に「うどん会館」があります。ということで、ここで昼食を。
今度は肉うどんをいただきました(笑)
その後、隣にある売店で土産物を購入し、ここの名物の品を食することに。
なにかというと、「さぬきうどんアイス」
食したのは、「純こってり味」です。ちなみに、書いてあることを転載すると、「(さっぱりうどんアイスには)アイスクリーム自体の糖分を大幅にカットし、だしのコクで甘みを出しています。嫌味なだし臭さを消して、だしの風味でアイス特有のしつこい甘さが口に残らない甘さを抑えたサッパリ味。」に加え、「お客様の希望により作られた、アイスクリームよりもうどんだしの「いりこ」「かつお」風味を強調したアイスです。サッパリ味では満足できない方にオススメ。」とあります(笑)
しかもです、一番上には「アイスのツブツブはうどんです。だんだんと体温で柔らかくなります。いろんな食感をお楽しみください。」とあります。確かに、うどん入ってましたが、アイス自体は意外と美味しい感じでした。
道の駅を後にもう1軒うどん店に行こうとしたのですが、麺切れで閉店しておりました。残念。
それで、レンタカーを帰して、高松空港へ向かいました。
その5へ続く(笑)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>からっぽさん
からっぽさんは香川まで近いから、行こうと思えば
行ける距離だからいいじゃないですか(笑)
たまにしか行けないから、うどん三昧してくるんです(笑)
投稿: みのっち | 2005/03/04 00:37
>a25coさん
こんばんは。
うどんアイスなんですが、うどんチップではなく・・・
うどんを短く切った物が入ってるんです。。。
是非挑戦してみてください(笑)
「しらすアイス」も機会が有れば・・・(笑)
投稿: みのっち | 2005/03/04 00:36
こんなにうどんばっかり見てたら、本気で香川に
うどん食べに行きたくなるYO!
美味しそう・・・。
投稿: からっぽ | 2005/03/03 18:59
うどんアイス、初めて知りました!
強烈なインパクトです(笑)
うどんチップ入りとは、、、
しかも意外と美味しいだなんて!!
一度挑戦してみたくなりました!
静岡には
「しらすアイスクリーム」 あります。。。
投稿: a25co | 2005/03/03 00:44
>キキヤさん
うどんアイスは、レアな一品だと。。。
確かにいろんなアイスは有りますねぇ。
投稿: みのっち | 2005/03/03 00:06
うどんアイスってすごいですね。
何故か日本人はとりあえずいろんな物をアイスにしたがる傾向があるような気がします。
うどんアイスは、だしの味がするのか・・・。
ちょっと想像できないですねー。
ところで。
何だか書き込みほやほやの記事に
コメントできるみたいで、すごく嬉しいです。
投稿: キキヤ | 2005/03/02 23:44