温泉旅行顛末記
週末は、温泉旅行へ行ってきました。
土曜日、同乗者を迎えに市内各地へ。乗車完了後、おなかすいた~との声で某ジャスコへ。後部座席のメンツはここでもう酒を購入(爆
ちなみに、同乗者3名はみんな♀です。念のため。。。
小樽でもう1台と合流し、目的地のホテルへ。合流した時点で、スキーチームと共々参加者全員に宿泊先のホテルの公表となりました。
今回は当日までミステリーツアーということで(爆
途中、交差点の先に4台の車が停車していたのですが、それがスキーチームと分かった瞬間、その4台をごぼう抜きして先頭へ(爆)
6台で並んで温泉へと向かいました。
宿での宴会も大盛り上がり。途中で卓球大会は始まるは、猿の着ぐるみが登場するわで(爆
結局宴会途中で次々とダウンしていったのですが、5時まで起きてました(爆
そして、7時まで寝て、朝風呂に(笑
ホテルをチェックアウト後、昼間で時間あったので泊村にある原子力PR館の「とまりん館」へw
発電所構内見学ツアーに参加してみたのですが、うちらのグループしかおらず、ガイドさん付きの貸し切りバス状態w
その後、昼飯を食べに寿司屋へ行こうということになり予約もなしに13名で寿司屋へ乱入。
今回の旅行の予算が1万円だったのですが、宿&飲み代が8000円で済んだので寿司へ行くことになったわけですw 酒の貢ぎ物効果絶大w
いやはや、今回は楽しい旅行でした。
写真① 猿1号vs人間の対決
写真② 猿1号2号の競演?(1号は何故か馬面)
写真③ 貸し切りバスツアー?で、発電所に最接近
写真④ 寿司屋で食った特上生ちらし(2200円)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント