« 雪ーーーーー | トップページ | 北海道スタンダード? »

2004/10/24

初冠雪の羊蹄山とタイヤ交換。

今日は骨納めに行くために、札幌からまたまた倶知安へ行くことに。

まずは、実家へ寄り冬タイヤを取りに行く。丁度倶知安にあるカーディーラの支店で今の車のメンテナンスパックの特典であるタイヤ無料交換ができるため、倶知安町まで移動。
倶知安町に到着したときには、天気もよく昨日初雪だった羊蹄山が綺麗に見えたので1枚撮影。
yotei041024.JPG

撮影後、祖母の家へ行った後お寺へ移動して骨納めをしてきました。終わってから早速カーディーラーへ行き、タイヤ交換をしてもらう。

でかいタイヤだと自分でやるのが大変なので、ついついお任せになってしまいます(笑)タイヤ交換をしてもらった後、夕食を食べて、両親を実家に送った後札幌まで戻ってきました。

日々寒くなり、雪がちらつくような季節になってきましたが、タイヤ交換したので安心してどこにでも行けますな(笑)後は頃合いを見て、冬用ワイパーブレードに交換せねば。。。

|

« 雪ーーーーー | トップページ | 北海道スタンダード? »

コメント

>a25coさん
冬用ワイパー知らなかったんですね。
交換したときのネタにさせてもらいます(笑)

>73さん
羊蹄山は(蝦夷)富士ですから(笑)
いいですねぇ25℃。
ちなみに、明日は曇のち雪の天気予報なんですが・・・

投稿: みのっち | 2004/10/25 22:20

羊蹄山は富士山だ。
と、思いました。
こっちでも日々寒くなってはいますが
まだ日中は24度~25度あって
仕事してると暑いくらいです。
北海道では冬支度なんだね・・・。
狭い日本の広さを実感します(爆)

投稿: 73 | 2004/10/25 17:10

みのっちさん
大変な一週間でしたね。
北海道はいよいよ雪の季節、
実は私、
冬タイヤを使ったことが一度もありません。
そして、冬用ワイパーというものがあることを
みのっちさんのこの記事で知りました。
これからも北海道ならではの事を
たくさんご紹介ください。

投稿: a25co | 2004/10/24 21:10

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初冠雪の羊蹄山とタイヤ交換。:

» タイア交換しようかな [HKD WEBLOG]
全道で雪景色のところがありますが、10月27日(水)は札幌でも、最低気温1度の予想。 私はいつも早めのタイア交換。そろそろ交換しようかな。 周りからは早いと言わ... [続きを読む]

受信: 2004/10/26 21:33

« 雪ーーーーー | トップページ | 北海道スタンダード? »